会社情報

「誠実」の精神を胸に
品質と技術を追求しています

お問い合わせ

品質管理・安全への取り組み

作業_仕上り検査

徹底した品質管理体制:マルイの製品はJIS規格に準拠

お客様に確かな品質を届けるため、材料の受け入れから最終製品の検査まで、すべての工程において厳しい品質管理を徹底しています。各工場にJIS品質管理責任者を配置しております。

建設土木資材の品質は、建築物の安全性と耐久性に直結するため、お客様にとって最も重要な要素の一つです。
使用する鉄筋・鋼材は全てJIS規格品。ミルシート(鋼材検査証明書)による材質確認を徹底しています。

加工においては、熟練の社員と、溶接ロボットやNC制御のプラズマ切断機といった先進技術を組み合わせ、図面通りの寸法・形状に正確に加工します。中間検査で寸法確認を行い、不具合データの蓄積・分析を通じて、品質向上に継続的に取り組んでいます。

JIS認定書

安全な職場環境と製品提供

マルイは、製品の品質だけでなく、現場で働くすべての人の「安全」にも最大限配慮しています。建設現場における事故は、プロジェクトの遅延やコストの増加、企業の信頼を大きく損なう要因となり得ます。私たちは、労働安全衛生法に基づく安全基準を常に遵守し、定期的な安全教育と訓練を実施しています。

工場内でも、社員が安全に作業できるよう、手作りの補助具(フォークリフトの雪上用アタッチメントなど)を作成するなど、現場からの改善提案を積極的に取り入れています。
こうした取り組みは、単なるルールの順守を超えて、「社員一人ひとりが“安全”を自分ごととして捉え、改善に貢献する企業文化」が育っていることをを物語っています。

お客様に安全な製品をお届けすることはもちろん、安全な職場環境を維持することが、私たちの社会的責任であると考えています。

ページ上部へ戻る