会社情報

「誠実」の精神を胸に
品質と技術を追求しています

お問い合わせ

鉄筋・鋼材DIYの可能性

DIY製作例

DIY事例

社内スタッフが実際に製作した、創造性溢れるオリジナル作品の数々をご紹介します。

鉄筋ラック

鉄筋(異形鉄筋)が使われています。鉄筋の凹凸がデザインのアクセントになっています。木材と鉄筋という異素材を組み合わせることで、インダストリアル(工業的)で無骨な雰囲気のインテリアとなっています。DIYの素材として人気があり、簡単に手作りできるため、多くのDIY愛好家に好まれています。

DIYサンプル DIYサンプル

壁掛け時計

時計を吊り下げている金具部分を作成しています。時計は、鉄骨の梁から伸びたL字型の金属アームに固定されています。頑丈な金具を使って固定されているのが特徴です。

DIYサンプル_時計 DIYサンプル_時計

DIYスタンド

天板は引き出しケースの底面に合わせて作成。黒い金属製の、コの字型の脚が2本使用されています。木材と金属の台を組み合わせることで、無機質なケースにインダストリアル(工業的)な雰囲気や温かみを加えています。

DIYサンプル

DIYを始めるあなたへ

制作手順と必要工具

鋼材を使ったDIYは、正しい手順と道具さえあれば、初心者でも十分に楽しむことができます。
ここでは、鉄筋をはじめ、形鋼、パイプ、板材など、さまざまな鋼材を加工するための基本手順と、安全に作業を進めるために推奨される工具をご紹介します。

DIY初心者が金属加工をためらう最大の理由は、「加工方法がわからない」「必要な工具が不明」「安全に作業できるのか不安」という点です。
こうした不安を解消するため、マルイでは鉄筋や各種鋼材の加工に必要な道具や方法を、わかりやすくご案内しています。

以下は推奨される基本的な工具です。

  • 保護メガネ
  • 手袋
  • クランプ
  • メジャー
  • ヤスリ
  • 電動ドリルと金属用ドリルビット

安全上の注意点

  • 必ず保護メガネを着用
  • 作業内容に応じて革手袋や長袖長ズボンを着用する
  • 電動工具は取扱説明書をよく読み、無理な力を加えない
  • 換気を十分に行う

安全かつ確実にDIYを始められるよう、マルイは知識とノウハウでサポートいたします。


投稿作品の紹介

皆様の素敵なDIY作品を、ぜひマルイにご紹介ください!
当社のウェブサイトやInstagramで、皆様のアイデアあふれる作品を広くご紹介させていただきます。
DIYは、単にモノを作るだけでなく、作ったものを誰かに見せたり、他の人の作品からヒントを得たりと、仲間とつながる楽しさも大きな魅力のひとつです。

Instagramを通じて、全国のDIY愛好家がインスピレーションを共有するコミュニティづくりを目指しています。
皆様の作品を紹介することは、単に「見せる」だけでなく、誰かの「ものづくり」のきっかけにもなります。

こうした活動を通じて、「マルイはDIY仲間の一員であり、共に成長していくパートナー」という姿勢を育んでいきたいと考えています。
作品が紹介されることで得られる達成感や、共感の輪の広がりが、あなたのDIYライフをより楽しく豊かなものにしてくれるはずです。

あなたもマルイの鉄筋端材で、世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?

ページ上部へ戻る